スペイン語の動詞「quedar」の使い方~人気の先生から教えてもらう!
新型コロナウィルスのニュースを毎日ツイッターでチェックしています。
世界の友達とも毎日、この話題です。
スペイン、中南米、アメリカにいるラティーノの友達もみんな外出禁止なので、時間があるせいか、会話が弾む、弾む。笑
そして、私のスペイン語の先生ときたら、何やら面白いビデオをインスタにアップしていました。
この投稿をInstagramで見る
ウケる~!!マスクがぜんぜんないので、あるもので代用しようと思いついたものの、ちょっと・・・それは・・・笑
でも、いつもこんな感じでユーモアたっぷりにスペイン語を教えてくれます。
イメージやストーリーがあると、記憶に残りやすいのです。
「Juan先生」と言います。スペイン人ですが、イギリスの大学教授なので、20年近くロンドンで暮らしています。
この日は、買い出しのためにスーパーに行ったのですが・・・見ての通り、棚がすっからかんで買うものがありません。
そして何がどーしてそうなったの?
YouTubeで続きを見てみました。
動詞 quedar 3つの使い方
さて、
これはただのおもしろビデオではないのです。ちゃんとしたスペイン語の勉強なんです。
今回のビデオのタイトルは、「El verbo quedar: tres usos」
動詞 quedar の3つの使い方について、自身の経験を元にわかりやすく教えてくれているんです。
中級者向けのチャンネルです!
¿Hablas un poco de español? ¿Entiendes mis vídeos? Si ya hablas un poco de español y entiendes al menos el 50% – 60% de mis vídeos, este canal de YouTube es para ti.
Mi objetivo es ayudarte a mejorar tu español y pasar de un nivel Preintermedio o Intermedio a un nivel Avanzado.En este canal puedes encontrar:
1. Vídeos solo en español: porque para mejorar tu español tienes que escuchar a nativos hablando en español, no en inglés.
2. Juegos e historias: la mayoría de mis vídeos no son lecciones tradicionales de gramática y vocabulario. Normalmente hacemos juegos o contamos historias para ayudarte a aprender gramática y vocabulario en contexto.Español con Juan
Juan先生が言うように、初級レベルが完了して次のステップに進む人向けです。
Juan先生のここでの目標は、スペイン語を上達させることです。つまり、中級レベルから上級レベルに進むことです。
チャンネルの魅力
- 完全にスペイン語だけ
スペイン語を上達させるためには、英語でも(日本語でも)なくスペイン語で話すネイティブの話を聞く必要があるということ。 - ゲームとストーリーで構成
伝統的な文法や語彙のレッスンではなく、ゲームやクイズ、物語などを作り、その文脈の中で文法や語彙を学習する。
チャンネルでは、時々ライブもやっていて、みんなでクイズに答えたり、コメントを出し合ったりしてすごく楽しいです。
マンツーマンのようでもあるけど、グループレッスンのような感覚もあり、1時間なんてあっという間で、すっごく気に入っています。
きっかけは一冊の素晴らしい本
私がJuan先生を知ったのは、ある一冊の素晴らしいスペイン語の本からでした。
文法の勉強がひと通り終わり、自然なスペイン語の表現を身につけたくて、スペイン語の本を探していた時に、レビューを参考に手に取った本がこちらです。
アミゴ達との会話で、すぐに使えて、本当に便利な日常表現がたくさん出てきます。物語も夢中になります。
中級レベルでスペイン語を読める人にぜひお勧めしたい「スペイン文学」への入門書です。
他にもたくさんの著書がありますので、ご興味があればぜひ!
私は全部読みたいと思っています。
Podcast(ポッドキャスト)
Juan先生は、「ポッドキャスト」にも情熱を注いでいて、いつもその熱意とユーモアに脱帽しています。
語彙と文法の構造を何度も繰り返すことで、新しい語彙を簡単確実に記憶できます。
![]() |
![]() |
Podcast(ポッドキャスト)とはインターネット上で更新される動画や音声をダウンロードして、スマホなどの携帯機器で聴いたり見たりできるインターネットラジオ・テレビのようなものです。
なんといってもポッドキャストは無料なので、外国語学習ツールとしてこれを使わない手はありません。
私がよく聞くタイミングは、
- 昼休みの空き時間
- 疲れている時にボーっとしながら
- 料理を作りながら
- 家事をしながら
- 車を運転している時
ですが、
- ランニング y ウォーキング
- 筋トレ中
- 通勤時間に
- 寝る前のゴロゴロ中
- お風呂に入っている時
などなど、聞き流しに使われる機会が多いと思います。
まだ試したことがないなら、いつもの独学メニューにぜひ取り入れてみてください。
無料のレッスン
Juan先生による、無料のレッスンもおすすめです。
復習をメインに学習していくもので、ビデオを少し見てから、テキスト問題に答えていくスタイルです。
毎日数分の課題で1ヶ月分になります。
そんなに難しくないので、時間がたっぷりあるなら、一日で終わってしまうかも。
ブログもスペイン語の勉強になるので、要チェックですよ~!
スペイン語勉強家の方へ
私がおすすめする独学ツールをまとめています。
ぜんぶ無料!スペイン語の学習に役立つサイト17選
Gracias por leerme. Hasta la próxima.