スペイン語学習者が多い国はどこ?日本人学習者はどれくらい?

スペイン語学習者が多い国はどこ?日本人学習者はどれくらい?

スペイン語は世界で最も学習されている言語のひとつであることはもう皆さんご存じですよね。
2024年までに2,400万人がスペイン語を学んだと言われています。

スペイン語は世界に大きな影響力を持っており、そのためスペイン語学習に興味を抱く人が増えています。
セルバンテス文化センターによると、過去10年間で、スペイン語学習者の数は毎年2%ずつ増加しているそうです。
スペイン語は世界で最も学習されている外国語のひとつと考えられており、2024年は2400万人がスペイン語を学んだそうです。
さて、スペイン語学習者の多くはどこにいて、何人いるのでしょうか?とても興味深いです。
¿Qué países tienen más estudiantes de español?

その前に「世界中のスペイン語学習者は、なぜスペイン語を学ぶの?」

世界中のスペイン語学習者がスペイン語を学ぶ理由

人々がスペイン語に興味を持ち、最終的にスペイン語を学ぶことを決意する理由はたくさんあります。
そのいくつかをご紹介します。

  • スペイン語のバイリンガル、またはスペイン語に特化した仕事に就きたい
  • スペイン語圏への旅行に必要な会話力を身につける、または向上させる
  • スペイン語を話す家族、友人、恋人と深いつながりを作る
  • 認知スキルや自信の向上など、人間的な成長
  • 異なるヒスパニック文化とその地域性をより深く理解したい
  • 新しい趣味や興味に挑戦して楽しみたい

では、スペイン語学習者はどこにいるのでしょうか?
¿Dónde están los estudiantes de español?

 

世界中のスペイン語学習者はどこにいる?

注目すべき、スペイン語学習者数は、小・中学校、大学、セルバンテス文化センターの学生から集計されたものです。
セルバンテス文化センターによると、スペイン語学習者が最も多い10カ国は以下の通りです。

アメリカ: 8,591,150
ブラジル: 4,048,338
フランス: 3,592,848
イギリス:2,042,216
イタリア: 974,541
コートジボワール:798,095
ドイツ:786,494
ベナン:412,515
カメルーン:403,000
セネガル: 356,066

これは、おおよその数字ではありますが、学術的または正式なシステム以外、独学などでスペイン語を学んでいる学生の数は考慮されていませんので、実際はもっと多くになるかと思います。
しかしながら、スペイン語学習者の78%以上はアメリカ、ブラジル、欧州連合にいるということです。

それでは、「日本におけるスペイン語学習人口はどれくらいなんでしょうか?」

日本人のスペイン語学習者はどれくらい?

日本でスペイン語を学んでいる人口がどれくらいか?
残念ながら、はっきりとした数は確認されておりません。
しかしながら、スペイン語のクラスがある高校は100校以上、大学は10校以上、語学学校は6校以上と、存在します。

スペイン語の重要性

おさらいしてみましょう。
セルバンテス文化センターによると、世界にスペイン語を話す人口は、5億7200万人で、母国語とする人口は4億7700万人です。また国際連合の6つの公用語の1つであることも知られています。
また、英国のブリティッシュ・カウンシルの発表では、「英語に次ぐ重要な言語」で堂々2位になっています。

Instituto Cervantes
https://cervantes.org/es

British Council: Learn English Online
https://learnenglish.britishcouncil.org/

学習者が増えるにつれて、スペイン語は異なる背景を持つ人々を結びつけ、異文化間のコミュニケーションを豊かにする架け橋となっています。
間違いなく、学習言語としてのスペイン語の将来は非常に有望です。

ぜひ一緒に楽しくスペイン語を勉強しましょう!
私のYouTubeチャンネル「¡HOLA! 独学スペイン語」では、自分が使うために友達と作成した動画をたくさん公開していますので、よろしければ使ってください。リスニングにもピッタリです!

 

Gracias por leerme. Hasta la próxima.