日本語にも話し言葉と書き言葉があるように、スペイン語にも会話で使われる口語表現があります。
スペイン語で最も頻繁に使用される口語表現(話し言葉)と動詞の使用方法を学習しましょう。
Nativosの会話の中でも使いやすい口語的なイディオム(定型表現)を例文と一緒に紹介します。
特に中級レベルの方におすすめです。
20 expresiones coloquiales muy frecuentes en español
知らせて
Me avisas / avísame
後で誰かに何かを教えてもらいたいときに使います。
Ejemplo:
Si cambias de opinión, avísame.
「気が変わったら教えて。」
境界線を越える
Pasarse tres pueblos
誰かが非常に不快、または不適切なことを、言ったり行ったりするときに使用します。
「境界線を越えること」を意味します。
Ejemplo:
¿Has insultado a los vecinos? ¡Te has pasado tres pueblos!
「隣人を侮辱したの?やりすぎだぞ!」
決めて
Decídete
誰かに決断してもらいたいときに使います。
Ejemplo:
Llevamos una hora en la tienda para comprar un móvil, ¡venga! ¡Decídete ya!
「私たち、1時間も携帯電話ショップにいるよ、もう決めて!」
もう時間
Ya era hora
長い時間、何かを待っていたときに言います。
Ejemplo:
Parece que por fin van a permitir los viajes en avión. ¡Ya era hora!
「そろそろ飛行機に乗れる時間みたい。やっとだ!」
おそーい
¡A buenas horas!
手遅れなこと、誰かが遅すぎることをしたときに言います。
Ejemplo:
—¡Feliz cumpleaños!
—¡A buenas horas! Mi cumpleaños fue ayer.
「お誕生日おめでとう!」
「おそーい!私の誕生日は昨日だったのよ。」
まさか
Ni de coña
何かが不可能だと思うときに言います。英語で言う「no way」です。
Ejemplo:
—¿Sabes qué? He aprendido japonés en 3 días.
—Ni de coña.
「あのね、私、3日で日本語を身につけたの。」
「ありえない」
要するに
Resumiendo
詳細を伝えたくないときや、すぐに重要なポイントを話したいときに言います。
Ejemplo:
Tengo que quedarme en casa y … Bueno, resumiendo, que no puedo ir.
「家にいなくちゃいけなくて・・・まあ、要するに、行けないんだ。」
間違えた
Liarla / Liarla parda
間違えたり「災害」を起こしたりしたときに言います。
「問題を複雑にする」という意味です。
Ejemplo:
¡Madre mía! ¡La he liado parda! Estaba explorando las opciones de mi nuevo móvil y he cambiado el idioma por error. Ahora está en francés.
「しまった!やっちゃった! 新しい携帯電話をいじってたら、言語を変更しちゃったよ。今、フランス語になってる。」
失敗した
Cagarla
修復が難しい大きなミスをしたときに言います。
Ejemplo:
Cuando una tía te diga “tú sabrás” es que la has cagado pero bien.
「おばに “そのうちわかるよ” と言われたら、本当にやらかしたことになるけどいいや。」
どうでもいい
Me importa una mierda / tres cojones
私たちにとってまったく問題ではないときに使用する冷たい表現です。
Ejemplo:
—Han descubierto un nuevo planeta en un sistema solar muy lejano.
—¿Ah sí? Qué bien, pero me importa tres cojones.
「彼らは非常に遠い太陽系で新しい惑星を発見しました。」
「あ、そうなんだ?すごいけど、どうでもいい。」
Me importa una mierda si les cae bien o no.
「彼らに好かれようが嫌われようがどうでもいい。」
私には関係なし
No es asunto mío
私に関係ない、と言いたいときに使用します。
Ejemplo:
—No es asunto mío, pero creo que deberías cambiar de pareja.
—¡Exacto! No es asunto tuyo.
「余計なお世話だが、パートナーを変えた方がいいと思うね。」
「確かに君には関係ないよね。」
不思議じゃない
No me extraña
何かが明白であるか、論理的な理由があることを表現したいときに使用します。
Ejemplo:
Ya no me extraña que no estés en los días difíciles.
「君が大変な日にいないことも頷けるよ。」
聞いた覚えがある、見覚えがある
Me suena
誰かがなじみのあることを言ったとき、自分は覚えていない場合に使用します。
Ejemplo:
No sé dónde la he visto, pero esa cara me suena.
「どこで見たのかわからないけど、その顔は見たことがある。」
もしものときに備えて
Por si acaso
「プランB」を作成する際に使用します。
「もしもの場合に」という表現です。
Ejemplo:
No tires el billete, guárdalo, por si acaso.
「万が一に備えて、切符は捨てずに保管しておいて。」
価値なし
No vale / no merece la pena
お金をかける、または努力の価値がないときに使用します。
Ejemplo:
Hay tanta gente buena en el mundo que no hay que perder el tiempo en rayarse por quien no merece la pena.
「世の中には良い人がたくさんいるのだから、価値のない人にひっかき回されて時間を浪費する必要はない。」
その通り
A eso me refiero
他の人の意見を補強するときに使います。
「a について言及する」「~のことに触れる」という意味です。
Ejemplo:
—El ministro de Defensa, otro mentiroso. ¡Qué vergüenza!
—Sí, Redujeron los presupuestos, Exacto, a eso me refiero.
「防衛大臣、またまた嘘つき!恥を知れ!」
「そう、予算を削ったんだ。まったくもってその通り。」
何度も何度も
Una y otra vez
繰り返し何かを言ったり、したりするときに使用します。
Ejemplo:
Enamorándome de ti una y otra vez.
「何度も何度もあなたに恋をする。」
落ち着いて
Cálmate
誰かがすごく怒ったり緊張したりしていて、落ち着かせたいときに使用します。
Ejemplo:
¡Cálmate! Siempre te frustras por todo. Seguro que viene otro tren enseguida.
「落ち着いて! あなたって、いつもイライラしてるんだから。もうすぐ別の電車が来るわよ。」
ストレス解消
Desahogarse
この動詞は、「誰も傷つけずに怒りや欲求不満を取り除く」という意味です。
Ejemplo:
He tenido un día horrible en el trabajo. ¡Necesito hacer algo para desahogarme! ¿Tenemos un saco de boxeo en casa?
「仕事でひどい一日だった。気分を吹っ飛ばすために何かしなきゃ! 家にサンドバッグあったっけ?」
ある出来事に過剰に反応する
Montar un numerito
過剰反応するときに使用します。
これは、理解に苦しんだ!(笑)日本語で説明しにくいのですが、誰かの行動に対して大げさに反応して「大騒ぎ」していることを表現する感じです。
Ejemplo:
¡Qué numerito se montó en la boda de Ana! Creo que alguien bebió un vino de más y comenzó a bailar sobre una mesa.
「彼がアナの結婚式でやっちゃったの! たくさんワインを飲んで、テーブルの上で踊り始めたの。」
Esta noche vienen a cenar mis suegros y tengo que montar el número de la nuera perfecta.
「今夜は、しゅうと夫婦と食事だから、義理の娘としてちゃんとふるまわなきゃ。 」
Mi hijo ha vuelto a montar un numerito esta vez porque no le he dejado tocar un teléfono.
「今回も息子にはスマホを触らせなかったので大騒ぎ。」
Otro ejemplo sería:
Si tú vas con tu hijo a un supermercado, y él quiere que le compres una golosina, y ante tu negativa se tira al suelo a llorar y gritar, se diría que está montando un número, y si te das cuenta, además de estar llamando la atención, está montando un escándalo.
あなたは息子と一緒にスーパーに行きます。彼があなたにキャンディーを買って欲しいと言います。あなたが拒否する前に彼が泣き叫んで地面を転がります。そういう状態のことを「Montar un numerito」というフレーズを使って表現します。そして、あなたが注意喚起をし、大げさな状態(過剰反応)であるときに使用します。
電子書籍のご案内
好評発売中!「今、自分がやっていることをスペイン語で言ってみよう」
少しだけ本の中身を紹介しています。
自分の日常生活を「スペイン語」で話そう!
Gracias por leerme. Hasta la próxima.