最近、リモートワークが増えて、ひとりでPCに向かって作業することが多くなりました。
作業の合間に休憩をかねて、アミゴたちと話したりする時もあるけど、それ以外はポッドキャストを聴いています。しかし、時間が短かいものだと、あっという間に終わってしまうので、「ラジオやテレビみたいに、つけたらずっと流れてるものがいいな~」と思い、スペイン語のラジオ番組をリスニングの学習として活用することにしました。
ニュースをすべて理解するのは、たいへん高度ですが、時事スペイン語に触れられ、美しいスペイン語を聴くことができるので、それだけでも効果的な学習だと思います。
また、ラテン音楽やフラメンコ音楽などもたくさんかかるので、時々、音楽番組にチャンネルを変えてみると気分転換になります。
では、私がよく聴いている番組や、スペイン語のリスニングに便利なインターネットラジオをご紹介します。
すべて無料で利用できるサイトなので、好きなだけ聴き放題です!
ちなみにスペイン語で「ラジオ」は「radio」と呼ばれており、「半径」という意味があります。
ラジオで聞き流す勉強法
聞き流しの学習は、すき間時間を上手く利用するだけで簡単です。
私がよく聞くタイミングは、
- 料理を作りながら
- 家事をしながら
- 車を運転している時
- PCで作業している時
ですが、
- ランニングやウォーキング
- 筋トレ中
- 通勤、通学時間に
- 寝る前のゴロゴロ中
- お風呂に入っている時
など、あなたのライフスタイルに合わせてすぐに取り入れることができます。
ラジオは字幕がないので、すべての内容を理解するまでに高いリスニング力が必要ですが、はじめのうちは、とにかく「スペイン語を聴く」ことを意識するようにしましょう。
ラジオで効率的に学習する方法
ラジオのスペイン語を聴くことに慣れてきたら、ちょっとしたコツをつかんで、さらにレベルアップを目指しましょう。
どんな話題か?を意識する
知らない単語や難しい文にこだわらず、聴き続けて話題のメインポイントをつかめるようにします。
ニュースを読む習慣をつける
日ごろから、最近のニュースなどを、日本語やスペイン語で読んでおくと、ぐんと聴き取りやすくなります。
PCでもスマホでもなんでもいいので、普段からニュースをチェックする習慣を身につけておきます。いきなりスペイン語のニュースを見たり聴いたりして理解できる人はあまりいないと思いますので。
(最近だと、やはり、コロナウィルスについて報道されていることが多いです。)
スペイン語の数字の表現を理解する
よく出てきます。
長く勉強していても、「cien mil」っていくつだっけ?「1997年」をスペイン語で何だっけ?とすぐに反応できなかったりします。
おすすめ!
スペイン語の基数詞には規則があり、ちょっと複雑です。
大きな数字になると、私もまだ完璧に覚えていないので、お助けサイトで確認しています。
スペイン語 数字の読み方と考え方
スペイン語の数字についてとてもわかりやすく書かれています。
自分で真似してみる
音声を何度も繰り返し聴いて、自分でも音読してみます。スペイン語のリズムや音、アクセントに慣れ、そして時事スペイン語特有の語彙や表現をしっかり身につけましょう。
毎日聴く
習慣にして、長期的に聞き続けることが大切です。数十分で良いので、毎日スペイン語を聴くようにしたいです。
毎日、続けているうちに、スペイン語の長い文章や、トレンドワードを自然と覚えられるようになります。
マドリーのラジオ局
Cadena SER
スペインで最も聴取されているラジオ局です。毎日、約3,987,000人が聴いていると言われています。
全体的に若々しくて活気があるイメージがします。パーソナリティの話し方もクリアでそんなに早口ではないです。
COPE
約3,303,000人のリスナーを持つベスト2のラジオ局。
私はよく聴いています。特に好きな番組は、ジャーナリストでもあるパーソナリティー、Beatriz Pérez Otínさんの「La Noche」です。身近なニュースはもちろん、世界各地のキャスターとの会話も多くて、いろんな人のスペイン語を聴くことができます。
しかしながら、私がいちばん気に入っているのは、Beatriz Pérez Otínさんの声や話し方です。女性らしいけど、かっこよく、なめらかなリズム。すごく憧れます。いつも真似しながらブツブツ声にしています。しかし、すごく早口になる時があり「もー無理―!!」て凹んだりします。(苦笑)
Onda Cero
約2,005,000人のリスナーで3位。
Radio Nacional de España
通称「RNE」スペインの国営ラジオ局です。番組は全部で5つあります。
公式サイトでは、カテゴリごとにまとまっているので、興味のあるところから聴いてみると楽しめます。
例えば、「Tiempo Flamenco」では、世界のフラメンコ情勢、歌、ギター、ダンス、楽器奏者、絵画、文学、映画、出版物など、もりだくです。もちろん、フラメンコ音楽もたくさん流れます。
ちなみに、リスナーの数は、約1,389,000で4位です。
音楽がメインのラジオ局
Loca FM
マドリーのディスコ o クラブ!にいるみたい。最新チャートから人気のサウンドまで、ずっとノリノリで聴かせます!
Cadena Latino
マラガ発、ラテンポップ満載のラジオ局。レゲトンが好きな人はチェックするべき!
Ibiza Global Radio
マヨルカ島から、さわやかなイビサのサウンドが届きます。音楽スペシャリストがセレクトしたエレクトロニックなダンスミュージックが心地良くて最高です!
私は、エクササイズバンドで筋トレしている時によく聴いています。イビサをイメージしながら聴くと筋トレも頑張れます。
ちなみに私が使っているエクササイズバンドはコレ!口コミ通り、可愛くて使いやすいです。
おすすめ!
ラテンアメリカのラジオ局
スペインのスペイン語とラテンアメリカのスペイン語の違いが少しでもわかるようになれば、学習の効果がわかってうれしくなります。さらに表現や語彙の違いも見つけることができると大満足です。
La Mejor
メキシコ最大のラジオ局。ラテンアメリカの雰囲気がビシバシ伝わってきます。テンション高い、高すぎです~!
ビデオも豊富で、愉快なメキシコ人を見ると楽しさ倍増です。
La Mega
コロンビアで人気のラジオ局。有名人のゴシップやコロンビアの娯楽、トレンド、ファッション、テクノロジーなどさまざまな分野で情報発信をしています。最新のレゲトンチャートはラテンミュージックが好きな人なら必見です。
Radio Nacional del Perú
ペルーの国営ラジオです。
アンデス文化やペルー料理の番組が好きでよく見ています。動画やポッドキャストも充実しています。
ラジオで聴くスペイン語の良いところ
スペイン語のニュースでは難易度の高い単語がたくさん使われますが、上級レベルの語彙力が自然と身につくようになります。
また、映画や海外ドラマだとスラングが多いので注意が必要ですが、ニュースは基本的に丁寧で模範的な言葉遣いなので、スラングはほとんど出てきません。つまりどんな相手にも使えるスペイン語です。
最初のうちは、内容を理解するのではなく、リズムやアクセントなどをよく覚えると良いです。
そして、いろんな人と会話の場面では、相づちのしかたや、最初のあいさつ、最後の言葉、などは聴き取れるし、自分でもどんどん使えます。
私は料理の番組が好きなのですが、いつもだいたい同じような語彙なので、いがいとすぐに理解できるようになりました。
理解できるようになったら、自分でも同じように話せるように練習するしかありません。
最初は、自分の興味がある番組を探して何度も聴いてみるといいです。
聞き流しの対話フレーズ動画
身近なスペイン語会話を何度も聴くためにMis amigosとビデオを作成しました。
音声は、スペイン語のみのネイティブスピードで、一つの対話を2回再生しています。そして、全部で100のフレーズをもう一度再生しています。
こちらも合わせて、ぜひ活用してみてください!