コロナ渦で「よりおしゃれに、よりぜいたくに、より快適に」と、家にいる時間を楽しむための消費が伸びています。
「気持ちよい暮らし方」や、「積極的に家を楽しみたい」と考えるようになった人も増えているようです。
そこで、私のおすすめは・・・いまだ世界的に大人気の「バブーシュ」です!!
センスの良い方なら誰もが持っている「モロッコの伝統的な革製の履物」のこと。
私とバブーシュとの初めての出会いは、2度目のスペイン旅行の時にさかのぼります。
マルベジャのモロッコ雑貨店で購入してから、さらりとした感触と滑らかな履き心地がすっかり病みつきになってしまいました。
その時の記事はコチラ
素敵すぎるマルベジャはこんなところ!スペイン・アンダルシアのコスタ・デル・ソル
かかとの部分がぺったんこになっているバブーシュはとても履きやすく、デザインも「シンプルで落ち着いたもの」「華やかなもの」「キラキラしたスパンコールが施されたもの」「カラフルな刺繍が可愛いもの」などなど、バリエーションはとっても豊か。
自分用はもちろんのこと、友達へのプレゼントにも喜ばれる優れものアイテムです。
足をすっぽりと包み込むので、足の形がきれいに見え、普通のスリッパよりと違い、パタパタと音が立たないのもポイントです。
コロナ渦のこんな時だからこそ、あなたも「本物のバブーシュ」で極上なプライベートを心ゆくまで味わいませんか?
そこで、今回私が購入するにあたり、迷いに迷って選りすぐった素敵なバブーシュをご紹介します。すべてネットや通販で購入できるものです。
そして、モロッコ直輸入、こだわりのものばかりを厳選して集めてみました!
バブーシュって?
Las babuchas son un tipo de calzado típico del mundo musulmán.
バブーシュとは、モロッコの伝統的な履物で、モロッコ人はみんな日常的に履いています。
日本では、外履き用、室内用と分かれていますが、モロッコでは特に区別はしていないそうです。
この投稿をInstagramで見る
バブーシュ(Babouche)の名前の由来は、ペルシャ語の「足を覆うもの」で、アラビア語では「balgha(バルガ)」と言われています。
スペイン語では、「Babuchas(バブチャス)」と言われています。「つっかけ」とか「スリッパ」という意味です。
モロッコでは、熟練の職人さんの手によって、ヤギ・ヒツジ・ウシ・ラクダの皮や布を素材に用いて作られるものがほとんどです。
使いこんでいくほどに味わいを増していく、革ならではの風合いをたっぷり楽しめます。
羊革のものは、すべすべした柔らかな履き心地、山羊革や牛革はしっかりとした肌触りになります。
心地よいバブーシュの魅力とは?
やはり、注目すべきは、バツグンな履き心地!
本場の伝統的な革製品を選べば、夏でもベタベタせずにいつまでもさらっとしていて、ムレることがなくずっと快適です。
履くごとに足に馴染んでいくので、ほかのスリッパやサンダルは履けなくなる可能性大!
スリッパと同じかたちの履物ですが、室内はもちろん、サンダルのように外履きもできます。
また、楽に着脱できるのも人気のポイントで、オトナ女子のみならず、おしゃれメンズの心もつかんでいます。
この投稿をInstagramで見る

家族や夫婦、お揃いで履いてお客様をお出迎え~♪なんて、楽しいかも!玄関で待機してるところを想像するだけで、早く帰りたくなりそうです。(笑)
どんなデザインがあるの?バブーシュいろいろ
日本ではつま先の丸いものがポピュラーですが、モロッコでは魔女の靴のようにつま先の尖った「ベルディ」という形が主流です。
シンプル
刺繍
この投稿をInstagramで見る
ビーズとスパンコール
この投稿をInstagramで見る
モロッコバブーシュ ビーズスパンコール(MANGOROBE)
ボンボンつき
タッセルつき
スウェード
[cocomorocco] バブーシュ モロッコ スエードレザー刺繍
キッズ用
この投稿をInstagramで見る
もっとバブーシュ
素敵なバブーシュを購入できるところは他にもあります。
semsem Marrakech
この投稿をInstagramで見る
〔Vide-grenier〕バブーシュ・ディマンシュ〈ソヴィエティック・ブーケ/赤〉
素材:
本体表面:コットン、化繊(ウズベキスタン)
本体甲裏・インソール:羊革(モロッコ)
アウトソール:らくだ革(モロッコ)
タッセル・飾り紐:サボテン由来植物性繊維(モロッコ)
サイズ: 23.5cm~25cm
\13,200 \7,920 税込

高級感ありでうっとりしちゃいます。鮮やかなライラック色のタッセルがモロッコのすべてを象徴しているように思います。朝、起きて、脚をすべりこませたら、特別なことが起こりそう。素敵な一日のスタートですね。
この投稿をInstagramで見る
バブーシュ・コンビネゾン Noss-Noss
素材: 羊革
サイズ: 23cm~27.5cm
\5,500 税込
fripon friponne
warang wayan シンプルバブーシュ
素材: 自然革
サイズ: 44(26cm)
\5,280 税込

男前なデザイン!足にフィットして吸い込まれてしまいそう・・・男性へのプレゼントにピッタリですよね。
Meziyan Morocco
外履きバブーシュタッセル付き とんがりタイプ
素材: 羊革(スウェード)底面牛革
サイズ: 22cm~23cm
\6,500 税込
acutus
この投稿をInstagramで見る
ビーズバブーシュ セサミ
素材: 羊革
サイズ: W8 x L26cm
\4,950 税込
マラケシュ発のバブーシュ
日本から購入するのは難しいけど、見るだけでもキューんと幸せな気分になれます。バブーシュだけでなくモロッコのアラビアンなグッズにもクラクラしてたまりません!
Moroccan Touch
この投稿をInstagramで見る
Babouche maroc
この投稿をInstagramで見る
どれも可愛くて迷ってしまいますね。あなたはどのデザインがお好みですか?
旅先でショッピングしているようにわくわくしてもらえたら嬉しいです。
バブーシュの寿命とサイズ選び
毎日履いて1年くらいはもつと言われていますが、私は、中敷きを一度変えただけで、約3年ほど使用していました。しかし、去年あたりから、甲の刺繍部分から破れてきてしまい、新しいものを探すことにしました。馴染んでくると手放すのが惜しいですね。スペインで買った思い出の品でもあるので、なおさらです。
サイズは、そんなに気にする必要はないです。普段のサイズでも、革が自分の足に馴染んできます。ワンサイズ大きめでも、靴下と合わせると可愛いです。普段のサイズからワンサイズ大きめ、と考えておけば大丈夫です!
ぜひお気に入りを見つけて、身も心も、毎日ウキウキ♪でお過ごしください。
あなたにピッタリのおしゃれバブーシュが見つかりますように。
Gracias por leerme. Hasta la próxima.