もっと詳しく!「スペイン語」の「形容詞」と「よく使うリスト」

もっと詳しく!「スペイン語」の「形容詞」と「よく使うリスト」

¿Qué son los adjetivos?
形容詞とは何でしょうか?

形容詞は、名詞や動詞と並ぶ主要な品詞の一つで、物事の状態や性質が「どのようであるか」を説明するのに役立つ単語です。
そして、日本語と同様に、スペイン語の表現を豊かにするために欠かせない言葉です。

スペイン語の形容詞の使い方、種類、例文などを交えてまとめます。
このページは全部で3ページです。「よく使われる形容詞リスト」は3ページにあります。

形容詞の使い方

いくつか例を見てみましょう。

Ejemplos 1:
“el ratón blanco”, “el árbol grande”, “el libro abierto”.

例:「白いネズミ」、「大きな木」、「開いた本」

これらの形容詞は、名詞の特徴を特定または強調し、感覚を通して知覚されるため、具体的です。

Ejemplos 2:
“Lección difícil”, “hermosa noche”.

例:「難しいレッスン」「美しい夜」

これらは私たちが心で解釈することを通して知覚されるので、抽象的であると言われています。言い換えれば、抽象的な形容詞は主観的です。

Ejemplos 3:
“la mariposa amarilla”, “unos leones fieros”.

例:「黄色い蝶」、「いくつかの荒々しいライオン」

 

形容詞は、名詞と共に用いられ、名詞の前後に置かれます。その名詞が持つ性(男・女)と数(単・複)に合わせ、語尾が変化します。
合わせて読むと理解がアップ!
スペイン語の文法ルールについて

形容詞の種類

Tipos de adjetivos

形容詞は、名詞を多様な特性を加えて表すものです。
また、冠詞は特殊な形容詞であり、修飾、指示、所有格、数詞、不定、決定、関係、呼称などに分類されます。

性質と特徴を表現する形容詞

Adjetivos calificativos

名詞を修飾するものです。

Ejemplos :
“la pared roja”, “el patito feo”, “la chica delgada”.
例:「赤い壁」、「醜いアヒルの子」、「痩せた女の子」

Limpia, sucia, alta, bajo, grande, pequeño, feliz, hábil, feroz, alegre, blanco, negro, azul, gris, verde, simple, cruel, etc…
きれい、汚れた、背が高い、短い、大きい、小さい、幸せ、賢い、激しい、陽気な、白、黒、青、灰色、緑、単純、残酷な

指示形容詞

Adjetivos demostrativos

名詞と話者の間の、近接または距離の関係を確立する形容詞です。

Ejemplos :
esta pelota”, “ese señor”, “aquel perro”.
例:「このボール」、「あの男」、「あの犬」

私たちが「“esta, este”(これ)」と言うとき、私たちの近くにある「物、人、または動物」について話します。
「“esa, ese”(それ)」は、やや離れた名詞を示し、 「aquel, aquella”(あれ)」は、私たちの手の届かない遠くにある名詞を示します。

所有格形容詞

Adjetivos posesivos

名詞のメンバーシップを示します。

Ejemplos :
mi casa”, “vuestra opinión”, “sus lápices”, “el amigo suyo”.
「私の家」、「あなたの意見」、「彼の鉛筆」、「彼の友人」

  1. 名詞の前または後に配置されます。
    tu coche / tus coches
    「君の車 / 君の(いくつかの)車」
  2. 性別は1人称と2人称の複数形のみ
    nuestra escuela, vuestro hogar
    「私たちの学校」、「君たちの家」
  3. 名詞の後に配置する場合は、数と性別を合わせる必要があります。
    los lápices míos, los juguetes vuestros, las flores suyas
    「私の(ものの)鉛筆」、「君のおもちゃ」、「彼女の(ものの)花」

量を表す形容詞

Adjetivos numerales(Adjetivos cardinales)

名詞の量を表すものです。基数、序数、倍数などです。

Ejemplos :
“tienes cuatro gatos y dos perros”, “hay un ordenador nuevo”, “cien razones para ser feliz”.
「猫4匹と犬2匹がいる」、「新しいコンピューターがある」、「幸せになる100の理由」。

序数形容詞

Adjetivos ordinales

順序を表すものです

Ejemplos :
“la última vez que te vi”, “el quinto león contando desde la izquierda”, “a la tercera va la vencida”, “la primera casa donde vivimos”.
「最後に君に会った時」、「左から数えて5番目のライオン」、「3度目の魅力」、「私たちが住む最初の家」。

複数を表す形容詞

Adjetivos múltiplos

名詞の量、または数を掛ける必要があるものを示すときに使います。

Ejemplos :
“si te enojas, tienes doble trabajo”, “te ofrezco el cuádruple de lo que ganas”.
「君が怒れば、仕事が二倍になる」、「君には君の稼ぎの4倍を提供する」。

割合を表す形容詞

Adjetivos partitivos

全体の割合、特定の割合を示すものです。

Ejemplos :
 “la cuarta parte del mundo”, “la mitad de la población”, “añadir un tercio de taza”, “la centésima parte de un metro es un centímetro”.
「世界の4分の1」、「人口の半分」、「カップ3分の1を追加する」、「100分の1メートルは、センチメートルである」

未定義の形容詞

Adjetivos indefinidos

これらのタイプの形容詞は、名詞の十分な精度を示すものではありません。
一般的なものを例としてあげます。

algún/a, ninguno/a, tanto/a, poco/a, mucho/a, varios/as, cada, sendos/as, todos/as, otro/a, demasiados/as, cualquiera, bastante, cierto/a, más, mismo/a, escasos/as.
「いくつか、ない、そんなに、少し、たくさん、いくつか、~毎、それぞれ、すべて、別の、多すぎる、どれでも、たくさん、本当、もっと、同じ、不足」

Ejemplos:
cualquier hombre o mujer puede asistir”, “algún día seré grande”, “ninguna vaca tuvo terneros”, “cierto día”, “hubo demasiadas opiniones contradictorias”, “tengo bastantes deberes”, “todas las opciones son válidas”.
「男性でも女性でも参加できる」、「いつか素晴らしいだろう」、「子牛のない牛はいない」、「いつか」、「矛盾する意見が多すぎた」、「宿題がかなりある」、「すべてのオプションは有効である」。

名詞を説明していない形容詞

Adjetivos determinantes

よく使われる形容詞ですが、名詞を説明していないものです。
特定するか、文中でそれを紹介します。
性別と数が名詞と一致している必要があります。

Ejemplos:
esta pelota me la quedo yo”, “algunas tardes salíamos a caminar”, “aquel gatito es precioso”.
「このボールは、私が保管する」、「(だいたい)午後は、散歩に行く」、「あの子猫は美しい」。

関係形容詞

Adjetivos relacionales

特定のグループ、またはクラスに属することを表現するものです。

Ejemplos:
“la energía solar”, “la elección nacional”, “los funcionarios municipales”.
「太陽エネルギー」、「国政選挙」、「地方自治体の役人」

呼称としての形容詞

Gentilicio

人、物、またはアイデアの起源を示す形容詞です。大陸、国、地域、都市または州を指すことができます。

Ejemplos:
“la cultura africana (de África)”, “soy venezolana (de Venezuela)”, “él es gaditano (de Cádiz)”, “la niña es mexicana (de México)”, “literatura bonaerense (de Buenos Aires)”.
「アフリカ文化(アフリカ出身)」、「私はベネズエラ人である(ベネズエラ出身)」、「彼はカディスの出身である(カディス出身)」、「女の子はメキシコ出身(メキシコ出身)」、「ブエノスアイレスの文学(ブエノスアイレスの)」