レイナルナ

よく使うスペイン語

よくわかる!「もし~なら~なのに」スペイン語の【Si + 仮定・条件と願望】の表現

コロナ渦の2020年も残りわずかとなり、今年を振り返ったり、来年の抱負を考えたりする人もいるかと思います。そんなとき、スペイン語でどう言おうかな~と考えてみると、だいたい仮定文(条件文)になると思います。たとえば、「もしもっとスペイン語が話...
楽しくスペイン語を学ぶ方法

子供も大人も!楽しくスペイン語のアルファベットを学ぶ方法

アルファベット(el abecedario)を学ぶことは、スペイン語の学習を始める人たちにとって、後に読み書きを始めるための最初のステップです。私たち日本人が「ひらがな」を全部書けるようになる目安は、4歳から5歳と言われています。ですから、...
スペイン語と日本語の名言集

名作「風と共に去りぬ」の素晴らしい名言集(スペイン語と日本語)

マーガレット・ミッチェルによる1936年のヒット小説が原作の「風と共に去りぬ」は、1939年に製作され、1940年のアカデミー賞で作品賞、監督賞、主演女優賞など9部門を受賞した歴史的名作です。そして、80年たった2020年6月、動画配信サー...
独学の勉強法について考える

無料でリスニング学習!スペイン語ニュースが聞けるインターネットラジオ

最近、リモートワークが増えて、ひとりでPCに向かって作業することが多くなりました。作業の合間に休憩をかねて、アミゴたちと話したりする時もあるけど、それ以外はポッドキャストを聴いています。しかし、時間が短かいものだと、あっという間に終わってし...
食べ物で旅するスペイン語

何に見える?スペインのお菓子「ピオノノ」レシピ

マッシュルームのような?帽子をかぶっているような?なんとも愛らしくて小さなケーキ「pionono(ピオノノ)/ píosnonos」をご存じですか?スペインのGranada(グラナダ)、Santa Fé(サンタ・フェ)で人気の伝統菓子です。...
ラテン風生活のおすすめ

日本で購入できる2021年【スペイン語】カレンダー19選と無料ダウンロード

毎年クリスマスが近づいてくると、アミガたちとプレゼントの交換をしていて、贈り物の定番のひとつがカレンダーです。私にはスペイン語のもの、アミガたちには日本語のものを送り合いっこしていたのですが・・・今年は新型コロナウイルス感染症の世界的まん延...
知りたいニュース

世界で活躍できるリモートワークのWebサイト60

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のまん延により、日本で一気に広まった「テレワーク」や「リモートワーク」、「在宅勤務」などの新しい働き方。スペイン語では「teletrabajo」や「trabajo a distancia」と呼ばれ...
ステキなスペイン語

ファッションやデザインに「おしゃれなスペイン語」を使ってみませんか?

ある日のこと。ハンドメイド作家のアミガと「スペイン語のロゴの入ったグッズ」について会話をしました。アミガはファッションデザイナーでもあるのですが、スペイン語のロゴを使った洋服(例えば、Tシャツなど)って日本では、なかなかみかけないよね~とい...