ラテンアメリカのあれこれ

クリスマスに欠かせない伝統郷土料理「タマーレス」をグアテマラからお届け!

毎年クリスマスが近づくと、グアテマラの親友アミゴが<クリスマス・タマル>の製作模様をレポートしてくれます。クリスマスに食べるタマーレスは、感謝祭のターキーと同じくらい特別なお料理です。グアテマラでは、家族や親しい人たちにふるまうことになって...
ラテンアメリカのあれこれ

ホンジュラス人に聞く!殺人率世界一の国に女性一人で行けるの?キャラバンは?

世界一危険な都市と言われているホンジュラスの「サンペドロスーラ」に住んでいるアミガとほぼ毎日のように話しています。彼女と話していると、なぜだか癒されて好き。そして "世界一危険な場所" で暮らしていることなんか想像できないくらい、いつも元気...
スペインのあれこれ

素敵すぎるマルベジャはこんなところ!スペイン・アンダルシアのコスタ・デル・ソル

憧れの街、マルベジャ。『美しい海』という意味を持つ街。(Mar 海, Bella 美しい)スペイン南部・アンダルシア地方のコスタ・デル・ソルにある高級リゾート地です。マラガからレンタカーを借り、ジブラルタルから1時間くらい走ると到着。まずは...
ラテンアメリカのあれこれ

コスタリカ人に聞いた「日本人が知らない」秘密の観光スポット

カリブ海と太平洋の海岸線に囲まれた中央アメリカの国、コスタリカ。私はコスタリカの首都「サン・ホセ」に住んでいるアミガがいるので、一度訪れたことがあります。その時の記事はこちらです。リマ出身シェフの絶品ペルー料理がコスタリカにあり!スペイン語...
スペイン語の音楽

音楽で覚えるスペイン語♪ラティーナに聞きました!

レゲトン(Reggaeton)をはじめ、ラップ調の激しい歌やアップテンポの曲は、ノリノリで楽しいけど、スペイン語を聞き取るのが、とっーても難しいので、もっとゆっくりな曲が知りたーい!AMIGAYo suelo escuchar en esp...
お役立ちスペイン語

図解!スペイン語でお手紙を書く「あて名の書き方から結びの言葉まで」

「スペイン語で書く手紙の最初の言葉や、末尾に書く締めくくりの言葉ってあるの?」日本語で正式な手紙を書くのが難しいように、スペイン語の手紙にも同様の書式があります。そして目上の人や仕事の手紙には、「拝啓」「敬具」といった決まり言葉もあります。...